【合格体験記】1級土木施工管理技士補
2級土木施工管理技士の合格に加えて、1級土木施工管理技士補に合格をする事が出来ました。未経験から土木関係の仕事をはじめて毎日コツコツと勉強をしていたので、1つ結果を残す事が出来て良かったです。
【1級土木施工管理技士補とは?】
そもそも1級土木施工管理技士補とはどういった資格なのかというお話をします。
1級土木施工管理技士補は、建設業法(第27条関係)改正に伴い、令和3年4月1日に施工管理の技術検定制度が変更され誕生した資格です。
まだまだ歴史の浅い資格ではあります。
法改正前は「補」が付かない1級土木施工管理技士のみでしたが、一次試験合格者を「1級土木施工管理技士補」、ニ次試験合格者を「1級土木施工管理技士」と、それぞれの段階に応じて資格が付与されることになりました。一次試験に合格をすれば何度でも二次試験を受けられるようにもなりました。
【1級土木施工管理技士補は何ができるの?】
法改正前は4000万円以上の受注工事(元請け)になると、現場ひとつにつき1級土木施工管理技士を配置しなければなりませんでした。しかし、法改正により現場に専任する1級土木施工管理技士補が配置されていれば、監理技術者は他の現場も兼任できるようになりました。技士補が会社にいる事で監理技術者が管理できる現場の数が増える訳です。
また、1級の施工管理技士でなければ現場責任者にはなれませんでしたが、1級土木施工管理技士補があれば責任者になれます。
監理技術者の補佐と責任者になれるというメリットがあるわけですね!
【合格するには?(合格体験記)】
1級土木施工管理技士の試験は7月第1週日曜日に行われました。2月上旬に2級土木施工管理技士の合格発表があってから勉強を開始したので勉強したのは5ヶ月になります。要領の良い人や経験が豊富な方は2.3ヶ月あれば受かるのではないかと思います。
【勉強方法】
とにかく過去問を繰り返して勉強をしました。2級土木施工管理技士のよりも細かい内容や範囲の広さを感じたので、過去問を解きつつ合間に参考書を見るようにしました。
実際に使った過去問集と参考書です。↓
●1級土木施工管理技士 過去問コンプリート
●1級土木施工 徹底図解テキスト&問題集
これに加えて過去問コンプリートのアプリをダウンロードして隙間の時間に勉強をしていました。試験は全て4択の選択問題でマークシートでの解答になります。過去問の知識を中心に問題が出てくるのでとにかく過去問をこなす事が大切だと思いました。朝に1時間、夜に2.3時間勉強をしました。試験の合格だけを考えたらオーバーワークかもしれません。私は知識が欲しいのと定着をさせたかったので長めに勉強をしてしまいました。
【受験をして難しいと思った点】
試験の1番難しくて怖いと思ったことが1つあります。それは最後の施工管理系の問題が15問中9問以上合格でないと不合格になってしまう点です。法改正前は全体で6割以上取れていれば合格だったのですが、現在は全体で6割以上かつ、施工管理系問題が15問中6割以上正答でなければならないのです。私は15問中13点でしたが、問題文をよく読み前後の文章から判断する内容や今まで見たこともない問題もでます。過去問ベースでしっかりと勉強をしていれば問題ないレベルの問題がほとんどですが、ここで落としてしまうと合格にならないプレッシャーはきついものがありました。
【土木の基本が詰まった資格】
今回の試験勉強で1級土木施工管理技士補は土木の基本中の基本が詰まった良い資格だと思いました。知識を得つつ資格ももらえる。二次試験への永久的な切符にもなる。私のような新参者にはとてもためになる資格です。今後も色々な資格や勉強に挑戦していきたいです!
【これから受験する方の参考に】
直前確認用の要点をまとめ
https://mogura8888.hatenablog.com/entry/2022/07/01/123025
受験感想記
https://mogura8888.hatenablog.com/entry/2022/07/04/191119
【2級土木施工管理技士の合格体験記】
一次試験合格体験記
https://mogura8888.hatenablog.com/entry/2022/07/01/000210
二次試験合格体験記
https://mogura8888.hatenablog.com/entry/2022/07/06/182229
合わせてこちらもどうぞ!
【勉強グッズ】不安をなくす本5選
https://mogura8888.hatenablog.com/entry/2022/07/26/124906
【勉強グッズ】モチベが上がる本5選
https://mogura8888.hatenablog.com/entry/2022/07/18/090006
【おすすめの勉強グッズ10選】