もぐら@1級土木施工管理技士補

1級土木施工管理技士補の30代社会人。おすすめのアイテムや資格試験や仕事についてぼちぼちと!

【技術士】R2河川まとめ

f:id:mogura8888:20220721061633j:image

R2
・堤防は、計画高水位以下の水位の流水に対して安全な構造となるようにする。
→堤防高以下ではない、計画高水以下である。
・堤防設計で反映すべき項目は、不動沈下に対する修復の容易性、基礎地盤及び堤体との一体性及びなじみ、損傷した場合の復旧の容易性などが含まれる。
・堤防の耐透水性能照査では、すべり破壊及びパイピング破壊に対する安全率等を評価する必要がある。
・堤防の高さは、上下流及び左右岸の堤防高さとの整合性が強く求められる。
・土堤の耐震性能照査では、地震動の作用により堤防に沈下が生じた場合においても、河川の流水の河川外への越流を防止する機能を保持する確認が必要とされる。
・河川整備方針→抽象的 河川整備計画→具体的
・洪水防御計画→最大洪水を目標に定めてはいない
・治水計画の計画安全度の評価における「流域に降る降雨量に基づく方法」は、河道の変化や氾濫による影響を直接受けない。
・洪水調整計画がない場合、基本高水ピーク流量と計画高水流量は同じになる。
・正常流量は、維持流量と水利流量を同時に満たす流量とされ、適正な河川管理のため定められる。